風もなかなか吹かなかったし、海外出張も入ったりと、なんだかんだで
海から遠ざかってました。が。
ようやく時間もでき、風も吹き、久しぶりの海。長い冬が終わったのねと実感するようなコンディション。この間乗れたのが2月14日なので、36日ぶり。
波に絡み始めるまでのルートが長いのと、久しぶりなのもあって、数時間で背筋が筋肉痛。
波はジャンクで、ウネリも小さく、完全に風波。いい波なかなか来ないし、そこそこ立つのは浜側。といっても浜側は他のカイトボーダーもいるので、遠慮気味にいかないと迷惑かけてしまう。普通のカイトボードは、比較的直線的な動きで移動するけど、カイトサーフは波に乗ると急に角度とスピードが変わったりして、他の人の進路を唐突に妨害してしまったりとかあるからね。
とはいえ、みんな顔見知りばっかりだったし、こっちの動きも読めていたのか、なんとなく道を譲ってくれてる感じだった。やっぱ、馴染みの海はいいよね。
久しぶりなんだけど、ちょっと前より高速でシャープにJiveできるようになったかも。乗ってなくても、あれこれ考えるのは役に立つんだろうな。
一日開けた連休最終日の今日。時間をやりくりして愛宕浜で昨日の感覚を復習。
やっぱり、次回からはツインも持って行こう。コンディションは思い通りにならないからね。
コメント
コメントを投稿