今年は、本当に、本当に、いろんな人との出会いがあり、様々なことが始まり、可能性が大きく広がった年でした。
社内外の今年お会いした全ての人に、心から感謝を捧げます。ありがとうございました。
そしてまもなくはじまる2016年は、グルーヴノーツにとっても、自分にとっても、とても大きな転換点になるでしょう。
かつて東京で起業し、業績を伸ばし、上場し、MBOをし。様々な経験をしてきました。
単純に業績を伸ばすだけなら、そんなに難しくないことも知りました。しかし成長には、意義のある成長、意義があるからこそ持続する成長というのがあるということも感じました。それはなかなか実現するのが難しく、なかなか簡単には達成できないことも。
ぼくが福岡に移住したことも、こうしてグルーヴノーツという会社の社長でいることも、自分が理想とする事業を組み立てるには、不可欠だと思って決断したことです。そしてこの会社には、ぼくが敬意を感じられる魅力的な社員がいます。
そして、自分だけでは到達できなかった広がりを作れたのは、もう一人の代表取締役である佐々木のおかげです。
ほんとうにありがとう。みんな、ありがとう。
ぼくたちは、経済的に成長していきます。そして経済的な成長だけでなく、社会にとって必要な存在として成長していきます。それは、単純な業績拡大を求めるだけでは乗り越えられない大きな壁を、軽々と乗り越える力になると信じています。
そして。
来年は、もっともっと忙しく、仕事漬けの毎日になると思います。
そんな状況でも、なんかバランスを保っていられるのは、海のおかげです。
不思議なもので、海に行くとリセットして帰ってこれます。
カイトボード仲間のFacebookの書き込みや、なかなか会えない人でも、海に関わって生きている人たちの書き込みは、いろいろあっても最後にバランスを取り戻せる場所があるんだなと思うことができて。生活にリズムを作ってくれるというか。うまくいえませんが、とても助けられています。
器用なところと不器用なところがアンバランスな人間ですが、そこはご容赦いただきつつ、出会えた全ての人に感謝。2016年もよろしくお願いします。
コメント
コメントを投稿